説明会・インターンシップ情報BRIEFING INFORMATION
説明会情報は随時X(旧Twitter)でもお知らせします。
参加イベント
いわて就職マッチングフェアⅠ 
日時 | 令和7年2月15日(土) 13:00~16:00 |
---|---|
会場 | 岩手産業文化センター ツガワ未来館アピオ |
対象 | イベント申込者 |
備考 | ふるさといわて定住財団ホームページから事前予約が必要です。 |
キャリタス就活フォーラム 
日時 | 令和7年2月12日(水) 12:00~17:00 |
---|---|
会場 | 仙台国際センター展示棟 (仙台市青葉区) |
対象 | セミナー申込者 |
備考 | キャリタス就活から事前予約が必要です。 |
【終了しました】いわての就活スタートアップ講座
日時 | 令和6年10月12日(土) 14:00~16:00 |
---|---|
会場 | AP東京八重洲ROOM F |
対象 | 首都圏等に在住中の学生 (学部・学科不問) |
備考 | シゴトバクラシバいわてから事前申込が必要です。 ※人事委員会以外の職員が参加します。 |
【終了しました】マイナビ転職フェア 盛岡
日時 | 令和6年9月28日(土) 11:00~16:00 |
---|---|
会場 | アイーナ8階 |
対象 | 転職を検討されている方 |
備考 | マイナビ転職から事前に参加登録を行うと入場がスムーズです。 |
【高校生等向け】岩手県職員・警察官業務説明会
【申込受付中】
岩手県職員や警察官として働くことに興味がある高校生や保護者、学校教員を対象とした説明会を対面で開催します。
■在学中の方
各高校あて申込書を送付していますので、学校を通じてお申込みください。
■それ以外の方
下記の参加申込(個人用)に必要事項を記入の上、お申込みください。
参加申込書(個人用)(PDF:153KB)
申込方法の詳細は、下記のチラシを参照ください。
令和6年度開催チラシ(PDF:1,222KB)
【開催日】
令和7年3月4日(火) 13:30~15:30
【会場】
岩手県盛岡地区合同庁舎8階 講堂A、B、C
(盛岡市内丸11-1 ※盛岡東警察署向かい)
【プログラム】
13:30~14:00 県職員の仕事と採用試験について
14:00~14:30 警察官業務紹介
14:40~15:30 県職員・警察官とのフリートーク(1回20分、2回実施)
【各学校進路指導担当者様へのお知らせ】岩手県庁高校生向け業務説明会

申込は随時受け付けます。
説明会の実施を希望する場合は、申込様式に必要事項を記載の上、メールまたはFAXにてお申込みください。
申込先
電子メール:DD0002@pref.iwate.jp
FAX :019-629-6239
その他詳細については下記の実施要領等をご覧ください。
開催チラシ(PDF:655KB)
実施要領(PDF:151KB)
申込様式(Excel:21KB)
実施イメージ(オンラインの場合)(PDF:778KB)
申込み受付中です!
※学校OB職員との日程調整等が必要になる場合があるため、開催希望日の概ね3週間前までにお申込みいただければ幸いです。
※6月中旬から8月中旬に実施を希望する場合は、別日に調整させていただく場合がありますので御了承願います。
※対面方式については、原則10名以上の参加をお願いします。
※オンライン方式については、参加者が少数の場合、希望時期以外に調整させていただくことがあります。
岩手県庁OB・OG職員訪問
岩手県職員への採用(技術系職種等)を希望する学生を対象にOB・OG職員が面接に応じます。
岩手県庁オシゴトセミナー・座談会【終了しました】
県職員や警察官の業務に興味関心のある方へ、県ならではのスケール感や業務の多様さ、職場の雰囲気などを知っていただく機会として、本セミナーを開催します。各所属で働く経験豊富な職員や複数の若手職員から直接話を聞くことができる貴重な機会です。高校生や大学生、社会人など、どなたでも参加可能ですので、ぜひ御参加ください。
【事前申込はこちらから↓】
(クリックで該当ページを開きます)
※1 令和7年1月10日(金)正午までに、電子申請により事前申込が必要です。
※2 申込者へ令和7年1月10日(金)午後に招待URL等を記載したメールをお送りします 。
※3 申込時にいただいた情報は、 セミナーの実施に必要な範囲のみに使用します 。
【お知らせ】
・一部の回については、事前に昨年度実施した「岩手県庁jobモールオンラインセミナー2024」の動画を視聴してください(下記「オンデマンド配信中」バナーのリンク先から視聴いただけます)。
・Zoom を使用します( PC 推奨、服装自由、カメラ・マイクOFF で入室)。
・座談会中は、事務局の指示に従いカメラ・マイク ONで参加してください。
・参加の有無は採用試験の結果に一切影響しません。
【開催日程等一覧表】
日付 | 時間 | 事前視聴推奨 | 職種 |
令和7年1月14日(火) | 13:30~14:30 | 一般行政等の全職種共通 (内容:県産農林水産物の輸出促進・販路拡大について) |
|
令和7年1月14日(火) | 15:00~16:00 | ○ | 社会福祉、心理 |
令和7年1月15日(水) | 10:00~11:00 | 一般行政等の全職種共通 (内容:県政150周年記念事業について) |
|
令和7年1月15日(水) | 13:30~14:30 | ○ | 農学 |
令和7年1月15日(水) | 15:00~16:00 | ○ | 畜産 |
令和7年1月16日(木) | 10:00~11:00 | 一般行政等の全職種共通 (内容:県南地域のものづくり産業の集積について) |
|
令和7年1月16日(木) | 13:30~14:30 | ○ | 水産 |
令和7年1月16日(木) | 15:00~16:00 | ○ | 環境化学・食品衛生 |
令和7年1月17日(金) | 10:00~11:00 | ○ | 獣医師 |
令和7年1月17日(金) | 13:30~14:30 | ○ | 薬剤師 |
令和7年1月17日(金) | 15:00~16:00 | ○ | 保健師 |
令和7年1月18日(土) | 11:00~12:00 | ○ | 林学(林業) |
令和7年1月18日(土) | 13:15~14:15 | ○ | 総合土木 |
令和7年1月18日(土) | 14:45~15:45 | ○ | 建築 |
令和7年1月18日(土) | 16:15~17:15 | ○ | 機械・電気 |
令和7年1月19日(日) | 13:00~14:00 | 一般事務 (短大・高校生向け) |
|
令和7年1月19日(日) | 14:30~15:30 | ○ | 警察官、警察事務 |
令和7年1月19日(日) | 16:00~17:00 | 一般行政B (転職者向け) |