
| | トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 | |
| ■淡水産貝類 | |
| ・RDB2001では6種が掲載されていたが、今回のレッドデータブックでは4種増え、10種となった。 ・ヌマガイ、ヨコハマシジラガイなどこれまで他の種と同一種とされてきたが別種であることが明らかとなった種について、種名等の整理を行った。 ・ヒダリマキモノアラガイ、コガタカワシンジュガイなど個体数が非常に少ない種について新規追加しAランクとした。 ・学名は、平成24年8月に環境省より公表された【貝類】環境省第4次レッドリスト(2012)に主に依拠するが、種によっては、研究者の指摘により一部改変して用いている。 |
|
| 【A】 | |
| 異鰓目ヒラマキガイ科 | ヒダリマキモノアラガイ |
| イシガイ目カワシンジュガイ科 | コガタカワシンジュガイ |
| イシガイ目イシガイ科 | イシガイ |
| イシガイ目イシガイ科 | カラスガイ |
| 【B】 | |
| イシガイ目カワシンジュガイ科 | カワシンジュガイ |
| イシガイ目イシガイ科 | ヨコハマシジラガイ |
| イシガイ目イシガイ科 | マツカサガイ |
| イシガイ目イシガイ科 | ヌマガイ |
| ザルガイ目シジミ科 | マシジミ |
| 【C】 | |
| ザルガイ目ドブシジミ科 | マメシジミ |