いわて 健康情報ポータルサイト
健康にいきいき暮らしていくヒントとなる情報をまとめたポータルサイトです。
栄養・食生活
食生活改善推進員の活動
いっしゅうかん献立
適量バランス弁当
減塩メニュー
食生活コラム(仮)
生活習慣
エクササイズ
2000歩お散歩マップ
ウォーキングマップ
令和5年地域のお宝さがしてプラス2000歩マップ募集中
いわてVitalityウォークの実施について
健康づくりアプリの活用状況
健康経営
いわて健康経営認定事業所
健康経営アワード
介護予防
フレイル予防
在宅介護向け食事
フレイル予防のための食事チェック表
いわての食文化継承
いわての食文化
うちの郷土料理
☆☆☆
循環器病予防
脳卒中予防
高血圧リスク
心筋梗塞予防
岩手県の取組
がん検診
キャンペーン
岩手県のがん検診について
ピンクリボン
岩手県デジタル市民公開講座
がん教育動画『onちゃんと学ぼう!』岩手県版
HOME
>
生活習慣
> 健康づくり(運動・身体活動)アプリの活用状況
健康づくり(運動・身体活動)アプリの活用状況
二戸市
アプリの導入
なし
お運動・身体活動に関する取組
・各地区での通いの場
・各地区での運動、身体活動に関する健康教室(保健師、管理栄養士)
・二戸市いきいき運動サポーターによる通いの場での運動指導
・岩手県シルバーリハビリ体操 3級指導者養成講習会
・作業療法士による転びにくいからだづくり講座(75歳以上)
・パークゴルフ
・元気いっぱいからだづくり講座(スポーツ協会のレクリエーション指導士による運動指導)
ホームぺージ
二戸市広報HP
お問合せ先
二戸市 健康福祉支援センター(電話:0195-23-1314)
一覧へ戻る
サブメニュー
エクササイズ
お散歩マップ
ウォーキングマップ
R5お散歩マップ募集中
いわてVitalityウォーク
健康づくりアプリの活用状況