-
head_img

下の気になるパネルをクリックしてね。

最新情報&更新情報

2025年12月09日 食物アレルギー講演会のお知らせ


2025年11月06日 岩手県デジタル市民公開講座のページを追加しました。


2025年11月01日 令和5年度の血圧管理サポート事業のアンケート結果を追加しました。


2025年10月07日 ピンクリボンのページを追加しました。


2025年9月11日 いわてVitalityウォークの実施について。


2025年6月24日 食生活改善推進員の活動ページを更新しました。


2025年4月30日 循環器病予防に岩手県の取組のページを追加しました。


2025年4月12日 いわて健康経営認定事業所のページを更新しました。(令和6年度いわて健康経営認定事業所一覧追加)


2025年4月11日 食生活改善推進員の活動ページを更新しました。(令和5年度実績報告書)


2025年2月22日 食生活改善推進員の活動ページを更新しました。


2025年2月6日 いわて健康経営アワードのページを公開しました。


2024年11月14日 心筋梗塞予防のページを公開しました。


2023年9月13日 がん検診のページを公開しました。


2023年8月30日 高血圧リスクのページを公開しました。


2023年8月30日 脳卒中予防のページを一部更新しました。


2023年5月2日 令和5年度の2000歩マップ募集中です。


2023年5月2日 2000歩マップにコースを追加しました。


2023年3月27日 脳卒中予防の動画公開しました。


2023年3月27日 いわて健康情報ポータルサイトを公開しました。


 

毎日の食事から健康づくりに取り組んでみましょう!

 毎日の食事や献立のヒントが見つけられます!

photo  毎日食べるごはん。体に悪いと思いつつも、ついついしょっぱいものを食べてしまいがちですよね。それに、毎日献立を考えるのは大変だと思います。 このサイトでは味の素株式会社と協力して、おいしいだけでなく、健康にも気を使った献立味付けのちょっとした工夫をご紹介します。

 健康に気をつけた献立と聞くと、おいしくないごはんをイメージするのではないでしょうか?このサイトでは、おいしくてお手軽をモットーに、ついでに健康も考えられる献立をテーマにした献立を紹介します。だまされたと思って1品挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

 毎日の食事から、健康をちょっとずつ積み立てていきませんか?


 

おうちでできるエクササイズをご紹介します!

 簡単なものからちょっと負荷の高い運動まで、動画で一緒にエクササイズしてみませんか?

photo  ここでは、デスクワークや家事などで家にいる時間が多くなり、運動不足を感じている方や高齢者向けの「初級編」。子どもから学生、そして身体を動かすことに自信のある方向けの「中級編」。そして、ちょっと高めの運動強度でのトレーニングを希望する方向けの「上級編」をご用意しています。

 ご自身のステップに合わせた難易度に挑戦してみてください。


 

元気な老後のサポートをします

 高齢者の健康寿命を伸ばしましょう!

photo いつまでも元気に!!
 岩手県では、総人口の34%が65歳以上の高齢者です。高齢化率は年々増加していますが、  何歳になっても元気に過ごしたいですよね。
 こちらでは、介護予防に関する知識や、介護に係る食事作りなどを紹介しています。  


 

郷土の味知っていますか!?

 故郷の味とは?? 

photo  郷土料理は知っていますか? うす焼き、まめぶ汁、かまもちなど。

←👈これはじゃじゃ麺

 こちらでは、子供や後世に残したい・伝えたい郷土料理を紹介します。

 県南や県央の餅文化の違いなど食べ比べしてみたいですね。 もし食べ過ぎてしまっても…、【ぺっこトレ】でエクササイズをすれば大丈夫。  


 

STOP! 脳卒中

 脳卒中ワースト1からの脱却を目指して 

photo  岩手県では、平成27年の脳血管疾患に係る年齢調整死亡率において、男性が全国ワースト3位、女性は全国ワースト1位となっています。

 ワースト1から脱却の取組や、脳卒中を防ぐための方法・脳卒中の原因について、説明します。  


 

がんに備えよう

 県民皆でがん対策 

photo  「がん」は、本県の死因の第1位となっています。


 がん検診の目的は、がんを早期に発見し、適切な治療を行うことでがんによる死亡を減少させることです。
 がん検診は、お住まいの市町村で行っていますので、市町村のがん検診担当課へお問い合わせください。 その他、お勤め先の会社等でもがん検診が行われている場合があります。  


 

健康経営

 健康経営

photo  県では、健康経営に力を入れている企業を応援しています。


 健康経営認定事業所と健康経営アワードについてのご紹介。
 健康体質企業になって、業績も社員のモチベーションもアップ!?  


 

項目追加予定です。

◎項目は順次、追加予定です。