岩手県林業技術センター

研究成果へ戻る


岩手県林業技術センター
林業技術情報


番号
タイトル
担当部
発表年
1
スギ穿孔性害虫の被害とは 森林資源部 2005(平成17)
2 ヤマブドウ雄株の混植割合を確認しましょう 専技班、特用林産部 2005(平成17)
3 (乾しいたけ)春子発生に備えて 専技班、特用林産部 2005(平成17)
4 ヤマブドウ春期の管理について 専技班、特用林産部 2005(平成17)
5 (乾しいたけ)春子発生量増加のため散水用の水を集めましょう 専技班、特用林産部 2005(平成17)

6

(乾しいたけ)春子発生時の散水について 専技班、特用林産部 2005(平成17)
7 (乾しいたけ)春子生産上の留意点 専技班、特用林産部 2005(平成17)
8 ヤマブドウ植栽2年目の栽培目標 専技班、林産利用部 2005(平成17)
9 岩手県産スギ横架材のスパン表について 林産利用部 2005(平成17)
10 (乾しいたけ)平成17年林業技術センターでの春子の品質 専技班、林産利用部 2005(平成17)
11 スギカミキリの被害の判定法(その1)−立木状態での被害判定法− 森林資源部 2005(平成17)
12 スギカミキリの被害の判定法(その2)−立木の状態で判断がつかない場合の被害の判定法と変色の原因− 森林資源部 2005(平成17)
13 スギカミキリの被害の発生高−被害発見には樹幹のどこを探したら良いか− 森林資源部 2005(平成17)
14 スギカミキリの被害が発生する林齢−被害防除はいつから行えば良いか− 森林資源部 2005(平成17)
15 スギカミキリ成虫の羽化脱出する時期−スギカミキリの発生とソメイヨシノの開花の時期− 森林資源部 2005(平成17)
16 岩手県産アカマツ横架材のスパン表について 林産利用部 2005(平成17)
17

(乾しいたけ)秋子生産と植菌準備

林産利用部 2005(平成17)
18 ヤマブドウ冬期間の管理について 専技班、林産利用部 2005(平成17)
19 ヤマブドウ剪定の方法 専技班、林産利用部 2005(平成17)
20 岩手県産カラマツ横架材のスパン表について 林産利用部 2005(平成17)
21 ドイツトウヒに発生したマツ材線虫病 森林資源部 2005(平成17)
22 この冬の作業上の注意点について 林産利用部 2006(平成18)
23 ヤマブドウの雪害対策 林産利用部 2006(平成18)
24 林業技術センター内人工ホダ場における大雪の影響 林産利用部 2006(平成18)
25 樹木種子の品質鑑定 森林資源部 2006(平成18)
26 ヤマブドウ県オリジナル品種「涼実紫」雄株の混植割合は10%以上で! 林産利用部 2006(平成18)
27 スギカミキリ成虫を捕獲するバンド法 森林資源部 2006(平成18)
28 スギカミキリ防除のためのバンドの施用法と注意点 森林資源部 2006(平成18)
29 バンド法によるスギカミキリのモニタリング−スギカミキリの侵入位置− 森林資源部 2006(平成18)
30 春子生産上の留意点(1) 林産利用部 2006(平成18)
31 春子生産上の留意点(2) 林産利用部 2006(平成18)
32 「花粉の少ないスギ」おすすめ品種と供給可能状況 森林資源部 2006(平成18)
33 ヤマブドウ植栽後の管理のポイント 林産利用部 2006(平成18)
34 しいたけ発生後のホダ場等の管理 林産利用部 2006(平成18)
35 アカマツ雪害木調査の注意点 −松くい虫被害の感染源としての危険性調査− 森林資源部 2006(平成18)
36

夏場におけるホダ木等の管理

林産利用部 2006(平成18)
37

冬場の作業について

林産利用部 2007(平成19)
38

ヤマブドウ冬場の作業について

林産利用部 2007(平成19)
39

松くい虫被害木の伐倒駆除の要点

森林資源部 2007(平成19)
40

木質バイオマスエネルギーの熱量単価(平成20年3月)

研究

2008(平成20)
41 岩手県におけるマイマイガの発生生態と防除(T)−特徴と生活史及び食害による影響− 企画総務部 2008(平成20)
42 岩手県におけるマイマイガの発生生態と防除(U)−過去の発生事例と終息及び防除− 企画総務部 2008(平成20)
43 林業技術センターにおける平成20年のヤマブドウ糖度上昇経過

研究

2009(平成21)
44

ナラ林等でのカイガラムシ被害の判定−被害木の特徴とカイガラムシの形態−

研究

2009(平成21)
45

ナラ枯れの被害判定方法

研究

2009(平成21)
46

林業技術センターにおける平成21年のヤマブドウ糖度上昇経過

研究

2010(平成22)
47 林業技術センターにおける平成22年のヤマブドウ糖度上昇経過 研究 2011(平成23)
48 冬期に被覆資材を利用した乾シイタケ原木栽培(1)-10月からビニール被覆開始した事例- 研究 2012(平成24)
49 冬期に被覆資材を利用した乾シイタケ原木栽培(2)-12月からビニール被覆開始した事例- 研究 2012(平成24)
50 県央部におけるマツノマダラカミキリの羽化脱出時期 研究 2012(平成24)

 

   
このページのトップへ