岩手県立博物館

岩手山を望める丘のミュージアム

文字サイズ

岩手県立博物館友の会

岩手県立博物館友の会について

  • まつり
    土偶つくり
    (平成24年 博物館まつり)
  • まつり
    いたどり笛
    (平成24年 博物館まつり)

  • 秋芳洞
    (平成25年 現地見学会)

  • 松江城
    (平成25年 現地見学会)

岩手県立博物館友の会は、次の目的で平成2年に結成されました。

  1. 博物館を通して岩手の歴史・民俗・自然等を学ぶ。
  2. 会員の親睦を図る。
  3. 岩手県立博物館の活動に協力する。

友の会解散のお知らせ

 当会はこれまで34年間の活動により、博物館の諸事業に協力し、また会員相互の交流を深めてまいりました。しかし会費のみによって運営される任意団体であるため、近年は会員数の減少により、必要経費の確保に困難が生じておりました。大幅な経費節減に加え、会費の値上げ等も行いましたが、諸経費の高騰には抗えず、今年度末でやむなく解散を迎えることとなりました。突然のお知らせとなりましたことをお詫び申し上げます。
 これまでの会員及び関係諸機関の皆様の御協力に心より感謝を申し上げるとともに、今後の皆様の御健勝、御発展をお祈り申し上げ、御挨拶といたします。
 令和7年4月1日 岩手県立博物館友の会 会長