| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ユキヒメニナ
原始腹足目キリガイダマシ科
Tachyrhynchus reticulatum (Mighels)
岩手県:Dランク         

形態 殻長1.4cm、細長く、螺層は10階の小形種。螺肋は太く4〜5本、縦肋と交わり布目状となる。殻皮は黄緑色、殻底に数本の螺肋がある。
分布の概要 三陸沿岸以北に分布。
生育状況 大槌湾が本州太平洋岸での南限とされる。
生存に対する脅威 東日本大震災津波の影響や温暖化による水温上昇などの生息環境の変化が懸念される。
特記事項
文献 堀越増興・土田英治・今島 実・武田正倫・蒲生重男・太田 秀 (1979) 大槌およびその周辺三陸沿岸の底生無脊椎動物. 第一次動物目録. 東京大学大槌臨海研究センター報告, (5):38-85.
写真