| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ジョウザンヒトリ
チョウ目ヒトリガ科
Pericallia matronula helena Dubatolov & Kishida
岩手県:Dランク        環境省:なし

形態 開張75〜80mm程度。前翅は黒褐色に黄色紋。後翅は黄色に黒色紋。似た種はいない。
分布の概要 八幡平、八幡平市安代地区、国見温泉、夏油温泉で確認されている。国内では北海道と中部山地以北の本州に分布。
生育状況 国外では、幼虫はヤナギランやタンポポ類などにつくという。成虫は7〜8月に出現する。夏油温泉に多産するが、他では少数の個体が確認されているだけである。奥羽山脈深山の指標種。
生存に対する脅威
特記事項
文献 岡野磨瑳郎(1952)八幡平地域の昆虫類(第1報).八幡平調査研究 1:74-102. 岩手生活博物館
佐竹邦彦(1975a)北上及び夏油地域の蛾類. 北上市立博物館研究報告, 1:1-69
土井信夫(2005)岩手県の大蛾類 付 蝶類リスト.自刊, 岩手県.
写真