| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ツチイロキリガ
チョウ目ヤガ科
Agrochola vulpecula (Lederer)
岩手県: Cランク       環境省:なし

形態 開張36mm内外。前翅は褐色を帯びた灰黄色で翅頂は尖り、近くに暗色の三角班がある。
分布の概要 盛岡市、岩泉町、宮古市川井などの北上高地に産す。国内では東北北部と中部山地に分布。
生育状況 成虫は10月〜11月に森林とその周辺に生息している。寄主植物、幼生期は判明していない。個体数は少ないが、ほぼ毎年生息が確認されている。
生存に対する脅威
特記事項
文献 環境庁(編)(1980)日本の重要な昆虫類 東北版. 環境庁
鈴木一生・斎藤 修(1972)盛岡市およびその周辺の寒冷期の Cuculliinae の採集記録. 蛾類通信, 70:158-162
土井信夫(2005)岩手県の大蛾類 付 蝶類リスト.自刊, 岩手県.
写真