| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ホオアカ
スズメ目ホオジロ科
Emberiza fucata Pallas
岩手県:Dランク        環境省:なし

形態 体長16cm、赤い頬斑と白地に黒い縦縞の入った胸部が目立つ。頭部は灰色で黒縞が入る。さえずりはチョッチッチチュで、灌木の先でのんびり囀る。
分布の概要 以前は北上高地の外山、早坂、盛岡市近郊、小岩井、北上川沿いなど、草原、河原や農耕地に生息した。日本及び中国からヒマラヤにかけて繁殖し、寒冷地のものは暖地や東南アジアで越冬する。
生育状況 盛岡市、花巻市、一関市、貞任高原、大東牧野、小岩井、松尾鉱山跡などで少数繁殖期に確認されているが、全県的に少なくなっている。
生存に対する脅威 半自然草原の開発、河川敷への人の立ち入りなど。
特記事項
文献
写真