| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

オシドリ
カモ目カモ科
Aix galericulata (Linnaeus)
岩手県:Dランク        環境省:情報不足

形態 雄の羽色は日本産カモ類中最も色彩に富む、銀杏羽と呼ばれる三列風切羽などが特徴的。
分布の概要 中国東北部、サハリン等に分布。北海道、本州中部以北で繁殖し主として西日本等で越冬するが本県の一部河川や湖沼で冬季生息している。
生育状況 樹洞性のカモ類で渓流畔や平地流河畔の広葉樹林などで繁殖するが、水田地帯などでは社寺林が営巣やねぐらに利用されることがある。ナラ類の種子、水生昆虫類を餌とする。
生存に対する脅威 河川源流域等の大木の伐採。河畔林、ヤナギ低木林、ツルヨシ群などの過剰な刈り払い。
特記事項
文献 岩手県(1978)「岩手の鳥獣」葛 精一 監修.
盛岡市 (1977) 盛岡市域の自然環境調査報告書, 112pp.
写真