
| | トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 | |
| コマドリ |
| スズメ目ヒタキ科 |
| Luscinia akahige (Temminck) |
| 岩手県:Cランク 環境省:なし |
| 形態 | 体長14cm、雄の頭部は暗赤色、体は褐色。雌はややくすんだ同色。岩手県内で類似の種はない。 |
| 分布の概要 | 県内の亜高山帯オオシラビソ林に生息し、その他岩泉町櫃取湿原、和賀山塊、焼石・栗駒山塊などのブナ林に少数生息する。日本全土及びサハリン、千島南部で繁殖し、中国南部と台湾で越冬する。 |
| 生育状況 | 早池峰山や八幡平の斜面地形ではかなりの個体のさえずりが聞かれる。その他の地域では少ない。 |
| 生存に対する脅威 | 亜高山帯自然林の開発。 |
| 特記事項 | |
| 文献 | |
| 写真 |