| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ハシジロアビ
アビ目アビ科
Gavia adamsii (Gray)
岩手県:Cランク        環境省:なし

形態 全長76〜90cm。大型の水鳥で嘴が太くて上にそっている。体上面は黒くて白い点が並ぶ。
分布の概要 北極圏で繁殖するアビで、北日本の沿岸に渡来する。宮古湾では、1980年2月1羽のハシジロアビが100羽以上のウミスズメとカレイの底刺し網にかかって溺死した。
生育状況 数すくない冬鳥で、希にしか観察できない。
生存に対する脅威 潜水するので刺し網漁や延縄漁の犠牲になる。
特記事項
文献 遠藤公男(1990)「野鳥保護の現状と課題」日本野鳥の会.
写真