| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ノゴマ
スズメ目ヒタキ科
Luscinia calliope (Pallas)
岩手県:Bランク        環境省:なし

形態 体長16cm。雄は全体がオリーブ褐色で鮮紅色のノドが特徴。雌はうす茶色でノド斑はない。キーキョロキーチリリと澄んだ声でさえずる。
分布の概要 わが国では北海道の原野、低木林で繁殖し、渡りの時期には各地に単独個体で出現するが、本州では唯一岩手県の高山ハイマツ帯で少数繁殖する。
生育状況 早池峰山、岩手山で少数が繁殖する。渡りの時期には滝沢市野鳥観察舎や各地の低木林で見られる。
生存に対する脅威 繁殖地である高山帯への登山客の増加。
特記事項
文献 環境庁 (1986) 早池峰自然環境保全地域調査報告書 376pp.
岩手県 (1986) 八幡平鳥獣保護区鳥獣生息調査, 47pp.
井田俊明・岡部 悟 (1980) 「本州でもノゴマ繁殖か」. 野鳥, 45巻; 43p.(財)日本野鳥の会.
写真 岩手県外で撮影