| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

タンチョウ
ツル目ツル科
Grus japonensis (Müller)
岩手県:Bランク        環境省:絶滅危惧Ⅱ類

形態 日本最大のツルで全長140cm。頭頂部が赤く、次列風切が黒い。幼鳥は各所に橙色がある。
分布の概要 北海道東部の湿原に1400羽前後が生息する。
生育状況 岩手県では1974年10月23~27日の間、四十四田ダムに幼鳥が滞在し、また1994年4月に宮古市閉伊川で1個体が撮影された。
生存に対する脅威 湿原の減少。
特記事項 1952年国の特別天然記念物指定。種の保存法の国内希少野生動植物種。
文献
写真 岩手県外で撮影