| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ヒシクイ
カモ目カモ科
Anser fabaris (Latham)
岩手県:Bランク        環境省:絶滅危惧U類

形態 ほぼ体全体が暗褐色で嘴は黒く先端に橙黄色の帯があるガン類。マガンに比べ一回り大形。
分布の概要 極東北部で繁殖し、越冬季に日本に渡来する。
生育状況 秋の渡り時季には内陸の北上川に沿う地域や沿岸の水田、湖沼等で観察されるが警戒心が強くねぐらは広い水面や湿地などを利用することが多い。マガンよりかなり少ない。
生存に対する脅威 広大で静謐な水田域や湖沼の減少、鉛中毒などの可能性。
特記事項
文献 盛岡市 (1977) 盛岡市域の自然環境調査報告書, 112pp.
写真 岩手県外で撮影