| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ムカゴソウ
ラン科
Herminium lanceum (Thunb. ex Sw.) J.Vuijk
岩手県:情報不足        環境省:絶滅危惧TB類

形態 高さ20〜45cmになる多年草。茎はやや細く、中部に3〜5枚の葉が互生する。葉は線形から広線形で鋭尖頭となる。6〜8月、茎の上部に淡緑色の小さな花を多数穂状につける。苞は卵状3角形、先端は鋭尖頭、萼片は長楕円形、鈍頭、側花弁は線状披針形、萼片より少し短い。中裂片ははなはだ短く突起状で、距はない。
分布の概要 滝沢市、花巻市、一関市東山町・大東町などで記録されているが、現在、確認されていない。北海道(南西部)・本州・四国・九州・琉球、朝鮮半島・中国(台湾・東北部)に分布する。
生育状況 やや湿った草原に生育する。
生存に対する脅威 草原開発、盗掘など。
特記事項 自然草原の減少とともに急速に減少していると考えられるが、現状に関する情報が少ない。
文献 大森鉄雄(1996)岩手県に産する2・3の植物についてXI,岩手植物の会会報33:35-37
大森鉄雄(1974)岩手県に産する2・3の植物についてII,岩手植物の会会報11:15-18
写真