| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ヒメナエ
マチン科
Mitrasacme indica Wight
岩手県:情報不足        環境省:絶滅危惧U類

形態 高さ5〜10cmの小さな一年草。茎は軟弱で、下部で分枝することがある。葉は茎にまばらにつき、披針形または線形で、先端は尖り、中脈のみが目立つ。花は茎の上部の葉腋に1個ずつつき、白色、花冠は先が4裂する。
分布の概要 北上川低地に分布したという情報があるが、再確認する必要がある。本州・四国・九州・琉球、朝鮮半島・中国・インド・マレーシア・オーストラリアに分布する。
生育状況 日当りのよい低湿地に生育する。
生存に対する脅威 湿地開発、水環境の変化、踏みつけなど。
特記事項 生育環境が不安定のため、絶滅の可能性が高い。
文献
写真