| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 | |
アオガヤツリ |
カヤツリグサ科 |
Cyperus nipponicus Franch. et Sav. |
岩手県:Cランク 環境省:なし |
形態 | 高さ5〜25cmになる一年草。稈は密に叢生する。基部の鞘は褐色で、一部、赤紫色を帯びる。葉は稈よりも短く、淡緑色で、やわらかい。8〜10月、頭状球形の花序を稈の先端につけ、小穂を多数つける。苞は2〜3個で、葉状となる。小穂は淡緑色、披針形から狭卵形、卵形の鱗片が密に2列する。そう果は鱗片の半分以下で、楕円形または倒卵形となる。 |
分布の概要 | 滝沢市、山田町に分布する。本州・四国・九州、朝鮮半島・中国に分布する。 |
生育状況 | 湿地や沼畔、水田などに生育する。 |
生存に対する脅威 | 湿地開発、圃場整備、草刈り、乾燥化など。 |
特記事項 | 個体数がやや少ない。 |
文献 | |
写真 |