| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ヒロハウラジロヨモギ
キク科
Artemisia koidzumii Nakai
岩手県:Cランク        環境省:なし

形態 高さ35〜100cmになる多年草。地下茎は長く伸長させて広がる。茎は叢生し、灰白色の毛を密生する。茎の中部の葉は倒卵形で、厚く、2〜3対の羽状に中裂し、裂片の先端は鈍頭となる。表面ははじめくも毛があるが後に無毛、裏面は灰白色の毛が残る。8〜10月、円錐状に頭花が多数つく。総苞は鐘球形で、密にくも毛がある。
分布の概要 大船渡市に分布する。北海道、ウスリー・サハリン・南千島・カムチャツカに分布する。
生育状況 海岸に近い草原や岩場に生育する。
生存に対する脅威 自然遷移など。
特記事項 北海道に分布するとされていたが、以前、県内からの報告があった。再確認をする必要がある。
文献 村井三郎(1973)陸中海岸三貫島の植物相(T),岩手植物の会会報10:5-10
写真