| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

マルバノサワトウガラシ
ゴマノハグサ科(オオバコ科)
Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz.
岩手県:Cランク        環境省:絶滅危惧U類

形態 高さ10〜20cmの小形の一年草。茎は直立し、やわらかい。葉は柄がなく、対生し、卵円形で、5〜7本の脈がある。7〜9月、茎の上部の葉腋から花柄を伸ばし、1個の花をつける。花冠は淡紫色、2唇形で、下唇は大きく、中央裂片は大きく2裂する。
分布の概要 奥州市、一関市などに分布する。本州・四国・九州、朝鮮半島(南部)に分布する。
生育状況 湿地、水田などに生育する。
生存に対する脅威 道路工事、乾燥化、圃場整備、水田の除草など。
特記事項 以前は水田雑草であったが、個体数は減少した。
文献 高野祐晃・須川直義(2009)北上市和賀・江釣子地区の湧水地の植物,北上市立博物館研究報告17:61-70
高野祐晃(2005)岩手県産植物分布資料(8)いわてレッドデータブック情報不足種等について(2),岩手植物の会会報42:13-16
写真