| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ウチワダイモンジソウ
ユキノシタ科
Saxifraga fortunei Hook.f. var. obtusocuneata (Makino) Nakai
岩手県:Cランク        環境省:なし

形態 高さ20〜40cmになる多年草。根茎は短く、葉を束生する。葉は倒卵形、基部はくさび形または切形で、3〜7浅裂〜中裂し、裂片は卵形となり、長毛がある。7〜10月、葉の間から集散花序を出し、花をややまばらにつける。萼裂片は斜開し、花弁は平開し、白色まれに淡紅色になる。裂開直前の葯は橙赤色か暗紅色を帯びる。
分布の概要 西和賀町に分布する。本州・四国・九州に分布する。
生育状況 湿性な谷壁に着生するように生育する。
生存に対する脅威 自然崩落、乾燥化、盗掘など。
特記事項 生育地が限られ、個体数が少ない。
文献
写真