| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

センウズモドキ
キンポウゲ科
Aconitum jaluense Kom. subsp. iwatekense (Nakai) Kadota
岩手県:Cランク        環境省:絶滅危惧U類

形態 高さ0.8〜1.8mになる多年草。地下に紡錘状にふくらんだ塊根があり、1本の茎が出る。茎は長く伸び、直立し、あまり分枝しない。葉は3深裂し、側裂片はさらに2深裂し、粗い鋸歯がある。8〜9月、総状散房状に花をつけ、花柄に開出毛がある。花の外面には曲がった毛と開出した毛が混じる。雄ずいと雌ずいには毛がある。
分布の概要 北上山地、八幡平市、盛岡市、花巻市などに分布する。本州(東北地方)に分布する。
生育状況 谷筋などの湿性な林床や林縁に生育する。
生存に対する脅威 森林伐採、自然遷移など。
特記事項 トリカブト類の塊根を乾燥したものを漢方薬として使われるが、本種は不明。個体数が減少している。
文献 大森鉄雄(1989)花巻市北上川東岸の植物(1)胡四王山の植物,花巻市文化財報告書:9-42
写真