| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 | |
ホロムイクグ |
カヤツリグサ科 |
Carex oligosperma Michx. subsp. Tsuishikarensis (Koidz. et Ohwi) T.Koyama et Calder |
岩手県:Bランク 環境省:絶滅危惧U類 |
形態 | 高さ30〜50cmの多年草。根茎はまばらに叢生し、匐枝を伸ばす。基部の鞘は灰褐色で、少し繊維状に裂ける。葉は三角柱状で灰緑色となる。雄小穂は1個で頂生し、1〜2個の雌小穂が離れてつく。苞は葉状で、上方は鞘がなく、下方は鞘がある。果胞は倒広卵形で、上方やや急に狭まり、短嘴となり、口部は濃褐色になる。 |
分布の概要 | 滝沢市に分布する。北海道・本州(中部地方以北)、南千島・北アメリカ(東部)に分布する。 |
生育状況 | 寒冷地や湿原の浅い水域に生育する。 |
生存に対する脅威 | 乾燥化、水質汚染など。 |
特記事項 | 生育地がきわめて少ない。 |
文献 | 鈴木まほろ・小水内正明(2010)春子谷地の植物相U,「春子谷地生物相調査報告書2」(春子谷地生物相調査グループ編),3-11,岩手県立博物物 |
写真 |