| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

アオイワノガリヤス
イネ科
Calamagrostis langsdorfii (Link) Trin. var. punctulata Ohwi
岩手県:Bランク        環境省:なし

形態 高さ80〜120cmになる多年草。根茎は横に這い、斜上する。根出葉は無葉身で、わずかに鱗片葉か鞘状葉で、葉は粉灰緑色となる。7〜8月、円錐花序はやや傾くか点頭し、まばらに小穂をつける。小穂は淡緑色で、苞穎には点状の微毛があり、花後も閉じない。
分布の概要 早池峰山に分布する。
生育状況 北地や高山帯の草原に生育する。
生存に対する脅威 盗掘など。
特記事項 イワノガリヤスの一型とする説もある。生育地が少ない。
文献
写真