
| | トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 | |
| ヤハズトウヒレン |
| キク科 |
| Saussurea sagitta Franch. |
| 岩手県:Bランク 環境省:なし |
| 形態 | 高さ30〜45cmになる多年草。根出葉は花時になくなる。茎葉はやじり状三角形で、裏面や縁に毛があり、鋭尖頭、基部は柄があり、茎に沿下しない。7〜8月、淡紫色の頭花を1〜5個、散房状につく。総苞は筒形で緑色、6列で、外片は短く、卵形で鋭先頭となる。 |
| 分布の概要 | 岩手山、焼石岳、早池峰山などに分布する。本州(中部地方以北)に分布する。 |
| 生育状況 | 高山帯の日当たりのよい湿性な草原に生育する。 |
| 生存に対する脅威 | 自然災害、踏みつけなど。 |
| 特記事項 | 生育地が少ない。 |
| 文献 | |
| 写真 |