| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

キセワタ
シソ科
Leonurus macranthus Maxim.
岩手県:Bランク        環境省:絶滅危惧U類

形態 高さ60〜120cmになる多年草。茎は直立し、4角で、葉が対生する。葉は卵形または狭卵形で、葉縁には粗い鋸歯があり、全体に粗い毛がある。8〜9月、上部の葉腋に花を数個ずつつける。花冠の外面には密に白色毛があり、下唇の中央裂片は下に曲がり、紅紫色になる。
分布の概要 北上山地に分布する。北海道・本州・四国・九州、中国に分布する。
生育状況 山地の日当たりがよい草原や林縁に生育する。
生存に対する脅威 森林・草原開発、森林伐採など。
特記事項 個体数は少ない。
文献
写真