| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

コケリンドウ
リンドウ科
Gentiana squarrosa Ledeb.
岩手県:Bランク        環境省:なし

形態 高さ3〜10cmの一年草。茎はよく分枝し、基部に狭菱卵形〜卵状菱形の根出葉がロゼット状につく。茎葉は卵形で、基部は合着して短い鞘となる。4〜5月、茎頂に1個の淡青色の花をつける。萼筒の裂片は卵形で、先端は刺状で、上部は反り返る。花冠は筒状で、先端は5裂し、小型の副片がある。
分布の概要 洋野町、葛巻町、一関市に分布する。本州・九州、朝鮮半島・中国(本土・台湾)・インド(北部)・シベリアに分布する。
生育状況 日当りのよい草原に生育する。
生存に対する脅威 草原開発、過放牧、踏み荒らしなど。
特記事項 生育地が限られ、個体数がきわめて少ない。
文献
写真