| トップページ | RDBについて | RDBカテゴリー | 検索 |

ホソバノシバナ
シバナ科
Triglochin palustris L.
岩手県:Aランク        環境省:絶滅危惧U類

形態 高さ10〜30cmの弱々しい多年草。地下茎は短く、走出枝を出す。葉は根生し、細長く、やわらかい。7〜8月、花茎を出し、小型の花を少数つける。葯隔付属突起に雄ずいは包まれる。心皮は6個からなり、上部の3個だけに稔性があり、下部の3個は不稔性で、果軸に合着する。
分布の概要 滝沢市、一関市に分布する。北海道・本州(東北地方・関東地方)、北半球の温帯域〜亜寒帯に分布する。
生育状況 湿原や池沼の縁などの湿性地に生育する。
生存に対する脅威 湿地開発、周囲の森林伐採などの環境の変化などによる自然消滅など。
特記事項 2ヵ所の生育地のうち、1ヵ所は現状不明で、いずれも保護のために地域指定されている。
文献 鈴木まほろ・小水内正明(2008)春子谷地の植物相,「春子谷地生物相調査報告書」,4-7,春子谷地生物相調査グループ
写真