岩手県立博物館

岩手山を望める丘のミュージアム

文字サイズ

イベントのご案内

たいけん教室

 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。

  • 毎週日曜日 午後1時集合 2時30分終了予定
  • 7/24、7/31、8/7、12/25、3/26は午前10時~11時30分の教室もあります。
  • 定員 10名(新型コロナウイルス感染症「岩手緊急事態宣言」実施中は定員5名程度)
  • 小学生・幼児(3才以上・工作補助のため保護者の付き添いをお願いします)
  • 材料費(100~500円)をいただきます。金額はプログラムによって異なります。各回の金額は下記またはトップページお知らせ欄でお確かめください。
  • 予約方法:予約は抽選制です。
  • 予約の受付は、専用eメール(taiken@iwapmus.jp)で、一週間前の日曜日から火曜日までの3日間受け付けます。
  • 名前・学年(年齢)・電話番号・参加人数(いちどに3人分まで)を教えてください。
  • 水曜日または木曜日に当選者へeメールで連絡差し上げます。
    キャンセルが出た場合は、随時、補充をいたします。
  • 年間スケジュールのチラシはこちらです。令和4年度たいけん教室スケジュール(PDF:2.5Mb)

2022年度の予定

★のついている日は午前10時~と午後1時~の回があります。

4月10日
スライムであそぼう
4月17日
まが玉アクセサリー
4月24日
こいのぼりづくり
5月1日
土器づくり
5月8日
アンモナイトの消しゴムづくり
5月15日
オリジナル卵をつくろう
5月22日
化石のレプリカ
5月29日
草花のそめもの
6月5日
チャグチャグ馬コづくり
6月12日
砂絵
6月19日
手づくり万華鏡
6月26日
ウォータードームづくり
7月3日
スライムであそぼう
7月10日
まが玉アクセサリー
7月17日
ちぎり絵のうちわ
7月24日★
ミニさんさだいこ(1)(2)
7月31日★
カラフルクモづくり(1)(2)
8月7日★
天然石のフォトフレーム(1)(2)
8月14日
お絵描きはんこ
8月21日
化石のレプリカ
8月28日
3Dメガネで万華鏡
9月中
(お休みです)
10月2日
猫絵馬づくり
10月16日
スライムであそぼう
10月23日
カラフルクモづくり
10月30日
ヨーヨーの絵付け
11月6日
化石のレプリカ
11月13日
天然石のフォトフレーム
11月20日
お絵かきはんこ
11月27日
松ぼっくりのクリスマスツリー
12月4日
松ぼっくりのクリスマスツリー
12月11日
たこづくり
12月18日
かんたん門松
12月25日★
まゆで干支づくり(卯・う)(1)(2)
1月2日
(はくぶつかんお休みの日)
1月15日
木のこまの絵つけ
1月22日
まが玉アクセサリー
1月29日
紙コップのあやつり人形
2月5日
土偶づくり
2月12日
化石のレプリカ
2月19日
おひなさまづくり
2月26日
スライムであそぼう
3月19日
アンモナイトの消しゴムづくり
3月26日★
手づくり万華鏡(1)(2)

新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、変更することがあります。