第45回(平成13年度)入選作品紹介
 
第1部(小学生1・2年生)
「海の子はやっぱり魚が大すき」
山田町立大浦小学校 2年 中島 秀人
福舘 彩響
山崎 千種
 
第49回統計グラフ全国コンクール第1部入選
「うわー!!すごくふえてるゴミの数」
北上市立口内小学校 2年 大塚 みつき
 
「おまつり大すき!」
盛岡市厨川小学校 2年 佐藤 卓磨
佐々木 夢歌
斉藤 萌
谷藤 礼実
吉田 江里
 
「ごはんだよすずめさんみんなおいで」
山田町立織笠小学校 2年 東 大樹
  
第49回統計グラフ全国コンクール第1部佳作
「ペットのおせわは、ぼく、わたしのやくめ」
山田町立大浦小学校 2年 平澤 幸司
野田 友梨恵
山崎 真央


第2部(小学校3・4年生)
「うれしかったあの言葉」
山田町立山田南小学校 3年 貫洞 明日香
佐藤 美咲
森  安希子
                  
 
「考えて使っているヨおこづかい」
滝沢村立篠木小学校 4年 佐藤 諒
 
「グサッ 心にきずが・・・」
山田町立山田南小学校 3年 武藤 杏里
清水 あずさ
武山 えりか
 
「すすまごとデパート前どちらがきれい」
北上市立煤孫小学校 4年 長谷川 由佳
 
「ずっとなかよしかいこたち」
岩泉町立小本小学校 大牛内分校 3年 三浦 祐美
畠山 明日香
4年 畠山 優也


第3部(小学校5・6年生)
「家族との生活は、今」
山田町立荒川小学校 6年 佐々木 由香
福士 貴子
山口 里菜
5年 瀬川 恵美
 
「がんぺきのクリーン大作戦」
山田町立織笠小学校 5年 東 龍太郎
 
「しってますか?ボランティア」
室根村立折壁小学校 6年 遠藤 唯
佐藤 仁美
藤代 夢真
  
「大好きふるさと岩手」
滝沢村立篠木小学校 5年 佐藤 広崇
 
「ぼくらのたから龍泉洞の水」
岩泉町立小本小学校 大牛内分校  5年 大沢 和也
箱石 明彦
鹿原 数也


第4部(中学生)
「中学生がキレるわけ 気仙中生に聞きました。」
陸前高田市立気仙中学校 2年 菅野 由梨佳
3年 森 亜紀子
1年 村上 佳祐
菅野 義晃
菅野 志保
 
第49回統計グラフ全国コンクール第4部佳作
「中学生の今」
花巻市立湯本中学校 3年 菊池 真菜
諸白 悠
 
「なぜ残る?学校給食」
陸前高田市立横田中学校 3年 高木 宏徳
伊藤 江里香
伊藤 優
 
「山田の環境を考える」
山田町立山田中学校 3年 菊地 伸子
橋浦 真由美


パソコン統計グラフの部
「気になる私の健康」
滝沢村立滝沢東小学校 6年 大島 理沙
 
 
第49回統計グラフ全国コンクールパソコン統計グラフの部佳作
「楽しいショッピング」
北上市立二子小学校 4年 吉田 千尋
藤本 弥沙
佐藤 満唯
 
「中学生は自分に甘い?!」
滝沢村立滝沢中学校 3年 遠藤 紋
 
「『人を殺してはいけない』のは、何故?」
滝沢村立滝沢中学校 3年 浅倉 直人