デザインを活用した商品開発に取り組んでみませんか?
デザイン相談窓口では、商品開発を行う際のデザインに関する相談をお受けします。
何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
デザイン担当の研究員がお応えします。
初めて相談される場合は、月1回開催している「まんずデザイン相談の日」のご利用をおすすめします。
まんずデザイン相談の日チラシ(PDF/1.8MB)
019-635-1115(代表) CD0002@pref.iwate.jp
デザインに関わる知的財産のご相談をお受けします。
□著作権として保護されるデザイン □デザイナーに関連する主な著作権 □デザイナーと著作者人格権 □著作権の及ばない範囲 □著作権の発生と保護期間 □デザイナーと職務著作、共同著作 □著作権調査の方法
□デザインと商標 □商標権の発生と存続期間 □商標権の効力 □商標調査の方法
□意匠登録の要件 □部分意匠・組物の意匠・関連意匠とは □デザイナーと職務意匠・共同意匠 □意匠権の効力 □意匠権の存続期間 □意匠調査の方法
□著作権・意匠権・商標権の違い □商品化権 □自己の権利が侵されている場合の対応
一般社団法人 岩手県発明協会
住 所:盛岡市北飯岡2-4-25
電 話:019-634-0684 FAX:019-631-1010
メール:iwatehatsumei(アットマーク)iwate-hatsumei.org (井旗)
地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 産業デザイン部
住 所:盛岡市北飯岡2-4-25
電 話:019-635-1115 FAX:019-635-0311
メール:CD0002(アットマーク)pref.iwate.jp