樹木園の東側に大きなヤマナシの木が一本あります。これまでその実を見つけたことはありませんでしたが、葉っぱが落ち切ったこの時期、高枝にポツンとピンポン玉位の大きさのナシの実を一つだけ見つけました。
賢治さんの作品にも「やまなし」という童話作品があります。十二月、やまなしが沢にトブンと落ちてきて、蟹たちが驚き、その後とてもいい香りを放つことが鮮やかに描写されています。
今は手の届かない高いところになっていますが、今度は蟹になった気分で樹の下を探し、その香りを嗅いでみましょう。そして食べてみましょう。
 |
 |
 ヤマナシ(写真-1)
平成30年11月中旬撮影 (撮影者:AKZ) |
 ヤマナシ(写真-2)
平成30年11月中旬撮影 (撮影者:AKZ) |
 |
 |
 ヤマナシ(写真-3)
平成30年11月中旬撮影 (撮影者:AKZ) |
 ヤヤマナシ(写真-4)
平成30年11月中旬撮影 (撮影者:AKZ) |