樹木園だよりのホームへ ホームページへ
ヤマボウシ [みずき科] 山地にはえる落葉高木で高さ3〜8メートル。葉は向かい合ってつき、卵状のだ円形で縁は滑らかだが、多少波打つ。白色の4枚の苞が花のようにみえる。花は苞の中央に球状に集まって咲く。果実は赤く熟し食べられる。・分布:本州、四国、九州、琉球。朝鮮半島、中国 ・花期:6月〜7月 [更新日 2005年9月26日] [更新日 不明]
ヤマボウシ [みずき科]
山地にはえる落葉高木で高さ3〜8メートル。葉は向かい合ってつき、卵状のだ円形で縁は滑らかだが、多少波打つ。白色の4枚の苞が花のようにみえる。花は苞の中央に球状に集まって咲く。果実は赤く熟し食べられる。
・分布:本州、四国、九州、琉球。朝鮮半島、中国
・花期:6月〜7月
[更新日 2005年9月26日]
[更新日 不明]
(平成21年6月9日更新)
4枚ある白いものは花弁ではなく、総苞とよばれるものです。秋に赤く熟した集合果は、甘く食べられます。 ヤマボウシ(山法師)という名は、中央のつぼみを坊主頭に、総苞を頭巾に見たてたところからきているといわれています。 近縁種のハナミズキはアメリカヤマボウシとも呼ばれ、アメリカ合衆国のノースカロライナ州やバージニア州で州花に指定されています。 ヤマボウシ(アップ) 平成21年6月2日撮影 (撮影者:SS) ヤマボウシ 平成21年6月2日撮影 (撮影者:SS)
4枚ある白いものは花弁ではなく、総苞とよばれるものです。秋に赤く熟した集合果は、甘く食べられます。 ヤマボウシ(山法師)という名は、中央のつぼみを坊主頭に、総苞を頭巾に見たてたところからきているといわれています。 近縁種のハナミズキはアメリカヤマボウシとも呼ばれ、アメリカ合衆国のノースカロライナ州やバージニア州で州花に指定されています。