窓にぶつかったと思われるツグミが、センター内で見つかりました。今年はたくさんツグミを園内で見かけるので、例年より大陸からの飛来数は多いと思われます。
ツグミは野鳥の中では、近づいても、すぐには逃げない鳥で、なんとなくおっとりとした性分のように感じます。この機会によく観察してみました。大きさはハトより一回り小さくした位(全長28センチ、体重87グラム)の大きさで、胸のあたりには白地に黒い羽毛がまだら模様、羽の色は茶色となっています。また、嘴の付け根には昆虫等を捕まえる時に役立つのか黒いひげのような毛が数本生えているのを確認できました。間近で見ることによる発見がありました。
 |
 |
 ツグミ(写真-1)
平成28年2月撮影 (撮影者:AKZ) |
 ツグミ(写真-2)
平成28年2月撮影 (撮影者:AKZ) |
 |
 |
ツグミ(写真-3)
平成28年2月撮影 (撮影者:AKZ)
|
 ツグミ(写真-4)
平成28年2月撮影 (撮影者:AKZ) |