サカハチチョウ (タテハチョウ科) 夏型 平成30年8月23日掲載
7月下旬、樹木園の傍らの小路を歩いていると黒っぽい小型のチョウが飛んでいました。黒地に白のラインが一本入っていたところからイチモンジチョウの仲間と思いました。
しばらくするとイタドリの花に止まり吸蜜していたところを観察できました。白のラインの外縁に橙色のラインがあることから夏型のサカハチチョウであることがわかりました。
春型のそれとは模様が全く異なっており、別の種のように見えました。夏の生息環境に適応した模様に進化させた結果なのでしょうね。
 |
 |
 サカハチチョウ(写真-1)
平成30年7月下旬撮影 (撮影者:AKZ) |
 サカハチチョウ(写真-2)
平成30年7月下旬撮影 (撮影者:AKZ) |
|

|
サカハチチョウ(写真-3)
平成30年7月下旬撮影 (撮影者:AKZ)
|
|