園内を散歩していると一際大きなハチであるオオスズメバチがときおり飛び交っています。
狩り蜂であり、しばしばミツバチの巣を襲い、巣を全滅させるほどの殺傷能力を備えている日本最大のハチです。養蜂家にとっても、その防除に手を焼いているようです。
先日、以前報告したミツバチの巣を集団で襲い、大きなダメージを与えていました。このハチは、国内の昆虫の中では最強かつ凶暴な昆虫に分類される一つです。
凶暴な性格ですので、見かけたら近づかないで、すぐに離れましょう。決して写真を撮ろうなんてしないで下さい。
 |
 |
 オオスズメバチ(写真-1)
平成26年8月26日撮影 (撮影者:AKZ) |
 オオスズメバチ(写真-2)
平成26年9月3日撮影 (撮影者:AKZ) |
 |
 |
 オオスズメバチ(写真-3)
平成26年9月5日撮影 (撮影者:AKZ) |
 オオスズメバチ(写真-4)
平成26年9月10日撮影 (撮影者:AKZ) |