ミヤマホオジロ (ホオジロ科)♂ (平成29年3月16日更新)
これまでに観察できなかった種に出会いました。ミヤマホオジロです。この鳥は冬鳥として大陸から渡ってくる鳥ですが、関東以西でよく観察できる野鳥のようです。今回、樹木園に隣接する原野で十羽位の小群を観察できました。日当たりの良い雪のない林縁の地面に降り、ススキ等の草本の種子を一生懸命ついばんでいました。
この鳥はスズメより一回り大きく、オスは逆立って見える冠毛と頸元が鮮やかな黄色が特徴です。雪上では一層黄色の冠毛が映えて、凛々しく見えて、その姿にゾクゾクしました。
 |
 |
 ミヤマホオジロ(写真-1)
平成29年1月上旬撮影 (撮影者:AKZ) |
 ミヤマホオジロ(写真-2)
平成29年1月上旬撮影 (撮影者:AKZ) |
|

|
ミヤマホオジロ(写真-3)
平成29年1月上旬撮影 (撮影者:AKZ)
|
|