マヒワは、スズメより一回り小さい(全長12センチ)鳥で、樹木の種子をよく食べる鳥ですが、当センターの周辺にも数十羽の群れであらわれました。
目で追って見ると樹木園のドイツトウヒの並木のてっぺん付近にまとまって降り立つのを確認しました。近くで観るとドイツトウヒの球果のすき間にくちばしを入れてこじ開け、中の種子を取り出して食べており、中には逆さまになりながら必死になって食べている個体もおりました。
オスは体全体が黄色で、頭のてっぺんと羽根の一部が黒くなっています。メスは薄い黄色で胸から腹部にかけ黒の縦縞があります。とてもきれいな黄色が鮮やかな小鳥です。
.jpg) |
.jpg) |
 マヒワ♂(写真-1)
平成27年4月撮影 (撮影者:AKZ) |
 マヒワ♂(写真-2)
平成27年4月撮影 (撮影者:AKZ) |
|
.jpg)
|
マヒワ カップルかな?(写真-3)
平成27年4月撮影 (撮影者:AKZ)
|