日本の国鳥でもあり、岩手県の鳥にも指定されている「キジ」は、この時期、「ケン、ケン」、「ドドドド」となわばりを宣言する声と羽を震わせる音が樹木園周辺の畑等から聞こえてきます。この時期、繁殖期を向えることからキジのオスは、顔面、真赤な顔になり、我こそは「キングオブバード」と宣言しているかのように逞しく、美しく、綺麗になります。
この時期のこの姿を見れば、「岩手」を代表する鳥で、一万円札にも大きく描かれている「日本」を代表する鳥、そして昔話の桃太郎の鬼退治の戦士として登場する伝説の鳥であることにも納得できます。里山と農耕地をテリトリーとする本県の代表的な鳥です。
.jpg) |
.jpg) |
 キジ♂(写真-1)
平成27年5月撮影 (撮影者:AKZ) |
 キジ♂(写真-2)
平成27年5月撮影 (撮影者:AKZ) |
.jpg) |
.jpg) |
 キジ♂(写真-3)
平成27年5月撮影 (撮影者:AKZ) |
 キジ♀(写真-4)
平成27年5月撮影 (撮影者:AKZ) |