晩秋の樹木園、枯れ葉を踏みしめながら歩いていると、地面からカサカサと落ち葉がこすれた音が聞こえます。よく見ると落ち葉の下から顔を出しているトカゲがいます。その大きさや体色からカナヘビとわかりました。
大きさは尻尾までで10p程であまり大きな個体ではありませんでした。11月上旬にカナヘビに会えるとは全く想定外のことであり、樹木園でのハチュウ類の確認も久しぶりで嬉しくなりました。樹木園の豊かな自然環境の証です。きっと冬眠場所でも探していたのでしょう。無事に冬眠してほしいものです。春の暖かな日差しのなか、じっくりと観察してみたいものです。
 |
|
 落ち葉に隠れたカナヘビ
平成30年11月上旬撮影 (撮影者:AKZ) |
|