立派なカブトムシのオスです。樹木園には子供も大人も夢中にさせる甲虫類も生息していますが、普段、なかなかその姿を見せてくれません。
子供の頃、カブトムシやクワガタムシを捕まえるために、早朝、昆虫が集まる秘密の街灯の下をチェックし、その後ラジオ体操に行ったものでした。
蒸し暑い園内を散策してるとクヌギの木でみつけました。
久しぶりに掴まえてみると、しっかりと手にしがみつき引きはがすときのバリバリとひっかかれる痛みとカブトのにおいが懐かしかったです。
 |
 |
 カブトムシ(写真-1)
平成26年7月31日撮影 (撮影者:AKZ) |
 カブトムシ(写真-2)
平成26年7月31日撮影 (撮影者:AKZ) |
 |
 |
 カブトムシ(写真-3)
平成26年7月31日撮影 (撮影者:AKZ) |
 カブトムシ(写真-4)
平成26年7月31日撮影 (撮影者:AKZ) |