""樹木園だより "" ""樹木園だよりのホームへ
""ホームページへ

イソヒヨドリ(平成26年9月4日更新)

樹木園に隣接しているセンター管理棟には大きなガラスの窓があります。この窓にはこれまでに何度か野鳥が衝突、落下した状態で発見されています。
先日、内陸部ではたいへん珍しい鳥であるイソヒヨドリ(メス)が衝突したようで、窓際に横たわっていました。
本来、海岸部に生息する鳥ですが、なぜ海から遠く離れたこの矢巾の地に来ていたかはわかりません。
この鳥のオスは、全体的に青い羽根をまとい、鳴き声も美しい鳥です。そのお蔭で、海岸部ではその姿は見つけやすい鳥ですが、メスは目立たない色であまり見かけることはありません。
今回、手にとって観察することができましたが、体全体に微細な美しい模様が施されており大変きれいな鳥でした。

いそひよどり1 いそひよどり2
""イソヒヨドリ(写真-1)
平成26年8月26日撮影 (撮影者:AKZ)
""イソヒヨドリ(写真-2)
平成26年8月26日撮影 (撮影者:AKZ)

 

岩手県林業技術センター