9月も下旬ですが気温が上昇につれて、樹木園の周りの林では、ミンミンゼミやアカエゾゼミが最後の声を振り絞って鳴いています。その中、隣接する中庭の草地で40p位まっすぐに茎を伸ばし、その先に真っ赤な花を咲かせている植物を見つけました。「ヒガンバナ」です。1株だけ咲いています。敷地内ではこれまで見かけたことがありませんでした。
この植物は種子ができないことから、球根で増えるようです。いったいどうやってここに来たのかはわかりません。しかし、とても赤がきれいで印象的な花です。
小春日和、ヒガンバナを見つけ、いよいよ秋の到来です。
 |
 |
 ヒガンバナ(写真-1)
平成30年9月下旬撮影 (撮影者:AKZ) |
 ヒガンバナ(写真-2)
平成30年9月下旬撮影 (撮影者:AKZ) |
|

|
ヒガンバナ(写真-3)
平成30年9月下旬撮影 (撮影者:AKZ)
|