ギンリョウソウ (シャクジョウソウ科) (平成29年6月19日更新)
樹木園を歩いていると広葉樹の落ち葉がたっぷりと積もった大きな樹の下にひっそりと透明感のある白い植物ギンリョウソウを見つけました。高さ10センチ程度で落ち葉を押し上げてうつむきかげんに花を咲かせています。漢字では「銀龍草」と書き、確かに名前のとおり銀の龍の姿にも見えます。
これまで山奥でしか見たことがありませんでしたので、樹木園での遭遇にはとても感激しました。葉緑素を持たない種子植物として半透明で薄い白桃色の銀龍草を興味深く観察できました。
|
 |
 ギンリョウソウ(写真-1)
平成29年6月中旬撮影 (撮影者:AKZ) |
 ギンリョウソウ(写真-2)
平成29年6月中旬撮影 (撮影者:AKZ) |
|

|
ギンリョウソウ(写真-3)
平成29年6月中下旬撮影 (撮影者:AKZ)
|
|