樹木園の東側に「エンジュ」の木があります。エンジュはマメ科の高木の広葉樹です。昔の戸建て住宅には、床の間があり、その床柱の材料として多く利用されていました。なぜ床柱がエンジュの柱を使用したかというと、白と黒褐色の重厚な材は、「延寿(エンジュ)」として長生きに繋がる縁起の良い木として使用されていたようです。エンジュの床柱を誂えた住宅を建てる方は、和の住まいにこだわりのある方といってもいいでしょう。
夏の盛りに白く小さなほのかに甘い香りの花を一斉に咲かせます。落花の時には、まるで雪が降っているかのようにハラハラと地面に落ち、そこだけ白い絨毯が敷きつめられているように見えます。盛夏の花見として、エンジュの花は趣があり、一見の価値があります。
|
|
|
 |
 |
|
|
|
 エンジュ(写真-1)
平成27年7月撮影 (撮影者:AKZ) |
 エンジュの花(写真-2)
平成27年7月撮影 (撮影者:AKZ) |
 |
 |
 落花したエンジュ(写真-3)
平成27年7月撮影 (撮影者:AKZ) |
 エンジュの花とハナバチ(写真-4)
平成27年7月撮影 (撮影者:AKZ) |