スズメよりも一回り大きく(15センチ)、オスはきれいでやわらかい紅色の鳥ですが、センター内のヤマブドウ畑で、メスを観察することができました。地域によっては鳥観察人たちの中では、憧れの鳥でもあるようです。英語名ではLong-taild Rose Finch と名付けられておりますが、メスは英語名のとおりしっぽが長いですが体は赤くはなく薄い褐色の羽を覆ったかわいい目をした小鳥です。
冬鳥として大陸方面から渡ってきますが、今回は北に帰る途中でしょうか、観察できたのはとても幸運でした。さながら「しあわせの赤い鳥」ですね。
 |
 |
 ベニマシコ(メス)(写真-1)
平成28年3月撮影 (撮影者:AKZ) |
 ベニマシコ(メス)(写真-2)
平成28年3月撮影 (撮影者:AKZ) |
 |
 |
ベニマシコ(メス)(写真-3)
平成28年3月撮影 (撮影者:AKZ)
|
 ベニマシコ(メス)(写真-4)
平成28年3月撮影 (撮影者:AKZ) |