樹木園では、これまで哺乳類、鳥類、爬虫類のセキツイ動物を紹介しましたが、水辺が必要な両性類はここには生息していないものと思っていましたが、草むらの中にアマガエルを発見しました。
アマガエルの生態を調べてみると、一般的にカエルは水辺に住むものと思われがちですが、このカエルは指の吸盤を活かしながら樹上生活に適応していて、水辺ではない森林の中にも生息しているようです。
生きた小さな昆虫類やクモ類を捕食しているので、えさとなる昆虫がたくさんおり、木がたくさんある樹木園は、アマガエルにとっては暮らしやすい環境なのかもしれません。
雨が降り始めると「クワッ クワッ」と鳴き出すことからこの名前がついたそうです。
 |
 |
 アマガエル(写真-1)
平成26年9月10日撮影 (撮影者:AKZ) |
 アマガエル(写真-2)
平成26年9月10日撮影 (撮影者:AKZ) |
 |
 |
 アマガエル(写真-3)
平成26年9月10日撮影 (撮影者:AKZ) |
 アマガエル(写真-4)
平成26年9月10日撮影 (撮影者:AKZ) |