令和元年8月7日  情報提供(文、写真)鈴木 清明 
   

夏花の中で立秋来る!


暦の上では明日が立秋です!秋風を期待して来ましたが、猛暑!暑いですっ!

 本日は中沼登山口から姥石平、東焼石、六沢山、金明水、そして中沼登山口へと周回してきました。

 姥石平は強い陽射しで一杯です。僅かな風で冷涼感を少し戴きました。





明日は立秋でしたね!



 

彩雲が観られました!




六沢山を望む!



六沢山山頂より


 姥石平の花々は、彩りがトウゲブキやアキノキリンソウの黄系から

タチギボウシ、ハクサンシャジンの青系に変わってきています。

シラネニンジン、ハクサンフウロ、シロバナトウウチソウなども

頑張っています。その中に、身を潜めるようにミヤマリンドウ、

タカネセンブリが咲き出しています。

 キオンやウメバチソウ、オクキタアザミなどが咲き出しています。

僅かずつですが秋の花へと変化が進んで来ています。

ハナイカリ、ツルニンジン、エゾオヤマリンドウ、チョウジギク等も

間もなく開花となるでしょう!

 





花咲く東焼石より鳥海山を仰望する! 

 

タチギボウシに埋まる姥石平!



こちらではソバナが終盤でした!



ダイモンジソウ苔むす中で涼しげに咲く!



 コース上で観られる花には、トウゲブキ、ジャコウソウ、コイチヨウラン、

トモエシオガマ、エゾシオガマ、オニシオガマ、ミズギク、ヒオウギアヤメ、

ソバナ他、等々多くの花を観ることが出来ます。

 今回初めてお目にかかる花があります。

ミヤマタニタデという5mm前後の大きさの花です。

知人に名前を教えて貰いました。

 熊さんの生活圏に入って行きます。

熊さんの生活実態が垣間見られています。注意しましょう!

 




 
  
「ミヤマタニタデ」お初にお目にかかる花です! 
 


鋭い形相!心臓の弱い方はご遠慮下さい!

 


焼石岳連峰TOPへ戻る