平成30年9月29日 情報提供(文、写真) 小原 昭彦


【紅葉だより】栗駒山  〜東栗駒・御室・虚空蔵山・湯浜・展望岩頭〜

 
北上盆地を埋め尽くす雲海
 
岩が露頭する新湯沢を    100mほど登る


紅葉時期の渋滞を避けるため早朝にいわかがみ平に到着し、夜明けを待ちました。

生憎、ご来光は拝めなかったものの、北上盆地に広がる雲海と朝焼けを望むことが出来ました。


レストハウス前のポストに登山計画書を投函して東栗駒コースを出発。

前日までの雨で水溜まりや泥濘が多くありましたので、

ズックでは無く防水の登山靴がよろしいかと思います。

 

 
風衝地帯を示す東栗駒の熔岩
 
黄金色に染まる栗駒草原
 
焼石連峰の向こうには     岩手山の雄姿も
 
         天狗平から 天狗の鼻のように伸びる尾根

既に大勢が登頂していた山頂で駒形根神社奥宮に参拝し、

世界平和とお山の安全を祈ってから御室へ。

 御室下の湿地は広々としていて御沢コースと大地森(世界谷地)コースの


分岐点となっていますが、登山者の姿はほとんど見られないところです。

虚空蔵十字路を経て、本日の目的地である湯浜コースの草原木道へ。


めずらしくお一人の女性とお目にかかりましたが、いつも中央・須川コースばかりなので、

こんなに良いところがある事を知らなかった、と感激されておられました。

 名札をつけた20〜30人ほどの団体登山客も多く見られ、紅葉が人気の山であることを再認識しました。

 栗駒では外国人登山者も多く見られ、中央コースの下りでは台湾からいらっしゃったという女性の

写真撮影をお手伝いしたら、「クリコマ、ダイスキ!」とおっしゃっていただきました。

 老若男女が楽しめる栗駒山ですが、紅葉時期はトラブルが発生しがちなので、

山行の心得を川柳風に考えてみました。ご参考に。



 
御室下と大地森 (左が御沢、右が大地森コース)
 
人の少ない御駒岳の向こうに 人の多い栗駒山
 
湯浜コースの草原木道と鳥海山
 
ミヤマナラ(ミズナラの高山型)のドングリ


【安全第一】目標は 家族の元に 帰ること。     

 【自己責任】責任は 己自身が 全て負う。      

 【登山計画】弾丸は 破滅の坂を 下るだけ。     

 【早出早着】余裕持ち 始めよければ 終わり良し。

 【塵捨厳禁】美しき 山も心も 汚れ無し。       

 【状況判断】迷ったら 即撤退の 勇気持つ。    

 【観天望気】感じ取る 大気の流れを 天仰ぎ。   

 【蜂熊注意】祟りなし 触らぬ神に 距離を置く。   

 【採取厳禁】思い出は 写真を撮って 持ち帰り。  

 【充実装備】軽量化 お腹周りも 万全に。      

 【一期一会】大切に 山との出会いは 一度きり。   



 
虚空蔵山は北斜面が紅葉
 
栗駒ではカエデやツツジの真紅が卓越

お揃いのカラーで須川の魅力を 満喫する家族連れ(承諾済)

展望岩頭から昭和湖と地獄谷
 
展望岩頭から雄大な鳥海山を望む登山者
 
鮮やかな中央コースには外国人登山者の姿も






栗駒山TOPへ戻る